ピナレロ 新型「ドグマF」2025モデルがツールドフランスに合わせて発表!

みなさん、こんにちは!

自転車乗り恒例の6月行事「富士ヒル」が終わり、ツールドフランスの開催が近づいてきました!

毎年、ツールドフランスのときに新型のフレームが発表になりますね。

ここでは、ピナレロのフラッグシップモデル「DOGMA F」の2025年モデルについて紹介していきたいと思います。

ピナレロ「新型ドグマF」2025年モデルは、空力をさらに強化!

イネオス・グレナディアーズのフィリッポ・ガンナ選手がアワーレコードを樹立したときに使用していた機材は総額1100万円ということですが、新型ドグマには、その性能がプラスされるようです。

つまり、莫大な研究費をつぎこんで開発された究極の空力マシンが発表されるということですね。

ピナレロ「新型ドグマF」2025年モデルの価格は?

気になるお値段はどうなんでしょうか?

ここのところ値上がりが続いていますが、今回も値上がりしてしまうのでしょうか?

これ以上高くなってしまっては、なかなか一般の方には手が出しづらいですよね。

しかし!

今回は値段は据え置きという噂があります。

ちなみに現在の価格は、以下の通りですので、これと同等になると思われます。

通常カラー:¥979,000-
MyWay フレーム:¥1,122,000-
MyWay フレーム+TALON ULTRA LIGHT:¥1,301,300-
MyWay BOREALIS フレーム:¥1,232,000-
MyWay BOREALISフレーム + TALON ULTRA LIGHT:¥1,411,300-

ピナレロ「新型ドグマF」2025年モデルについてのまとめ

さて、いかがだったでしょうか?

今後も新しい情報が入り次第、こちらのページをアップしていきますので、ぜひブックマークをお願いします。

ここ何年か、形に大きな変化のなかったドグマFですが、今回はフルモデルチェンジとなるのでしょうか?

購入を悩んでいた方は、この機会に買ってみてはどうでしょうか?

ちなみに私は、2024モデルのドグマFに乗っています。

あと1年待てばよかった・・・